11月1日(土)木更津市下郡のETOWA KISARAZUで「木更津ジビエフェス in ETOWA KISARAZU」開催
木更津市下郡の旧木更津市立富岡小学校を活用したグランピング施設『ETOWA KISARAZU(エトワ木更津)』で11月1日(土)に「木更津ジビエフェス in ETOWA KISARAZU」が開催されます。

自然と共生するライフスタイルを提案し、地域の食文化を未来へつなぐ、地域連携型のイベントを開催
『ETOWA KISARAZU』は、地域と連携し、「廃校ならではの夜の小学校に飛び込んだような特別な宿泊」を提供しています。
本施設では、木更津市ならではの海・里山などの豊かな自然の中で、誰にとっても懐かしい小学校という場所を活かして、地元のみなさまが、地域の魅力を再発見し、交流を深められるイベントを実施してきました。
このたび、『ETOWA KISARAZU』と木更津市が連携し、ジビエを通じて自然と共生する暮らしを体感することで、地域の食文化を未来へとつなぐ「木更津ジビエフェス in ETOWA KISARAZU」を11月1日(土)に開催します。
当日は、近隣飲食店によるキッチンカーやマルシェの出店をはじめ、地元ジビエ関係者が提供する狩猟道具の展示やトークセッションといったジビエ文化体験、さらには謎解きゲームやジビエの本革を使った工作ワークショップなどの子ども向け自然体験まで、さまざまなコンテンツを用意しています。


木更津ジビエフェス in ETOWA KISARAZU概要
開催日時:2025年11月1日(土)10:00~16:00 ※小雨決行(荒天中止)
開催場所:『ETOWA KISARAZU』〒292-0205 千葉県木更津市下郡1886
参加費:入場無料 ※ワークショップへの参加、飲食物の購入などは有料となります。
主催:ETOWA KISARAZU、木更津市
協力:(一社)木更津市観光協会
イベント詳細
グルメ
・ ジビエ肉の食べ比べ(試食)
・ テント及びキッチンカーでの販売
(ジビエバーガーなどの創作ジビエ料理、地酒・クラフトビール、甘味の販売等)
ジビエ文化体験
・ ジビエの狩猟者、加工業者、調理・提供者の3者によるトークセッション
・ 狩猟道具の展示
子ども向け自然体験
・ ジビエの本革を使った工作ワークショップ等
・ ジビエをテーマにした謎解きゲーム
マルシェ
・ ジビエ革小物
・ 地元農産物
・ ジビエを使用したペットフード
情報提供:木更津市経済部産業振興課、PR TIMES
木更津ジビエフェス/木更津市 https://www.city.kisarazu.lg.jp/soshiki/keizai/kankoshinko/2/13183.html
Sponsored

